Q&A
〜気になるあのキャラクターにアンナコトやコンナコト聞いちゃっても良いですか編〜
Q. みんなが此処に勤め始めたキッカケってなんですか?
new! A. 望月 涼

渡瀬真澄

如月菜摘

逸島 翔

古ヶ沢明

青柳一輝

雨宮 雫

梶浦八潮

夕凪 雪

Q. 管理人さんと登場人物の方の夕凪さんの性格は一緒なんですか?
A.
夕凪: ………………………………………………………………ふぇ?
企画者: えぇぇぇぇぇぇぇぇぇっとね…。
確か、ゆっきーがメインキャラとして登場してた最初の作品『竹原学園』の原作者である後輩によると、
「ゆっきー先生は母(←企画者の事)そのまんま」
って事らしいですよ。
夕凪: あ、そ、そうなんですか?
でもそんなに似てるような感じはないような…
企画者: うん。今はね。
でも言われてみれば確かに、ゆっきーの性格って高校の時のオイラを大袈裟に更に弱くした感じかも、とは思うよ。
それにゆっきーのポジションも実際高校の時のオイラとほぼ同じだし。
弱いながらも時々黒い事呟いたりしてるしね、アナタも
夕凪: ぇ、大袈裟に弱く!? …ですか?;;;
黒い事って言うか………イヤ、だって、どうせ徳見くん(竹原の生徒)には頭の中読まれちゃうし、黙っててもあんまり意味ないかなって…その………。
企画者: うーん…。ま、内側は今も似てるかもね。
表に出てる性格は大幅に違うけど。
夕凪: えっと、じゃあ…
性格は一緒?」って聞かれたら「違う」ってコトで良いんでしょうか?
企画者: そーだね、昔はもっと近かったけど。
今はなぁ。何があったんだかなぁ。(笑)
あとは………お互い結構酒はイケるね。
夕凪: ぁ、はい。
誘われた時くらいしか飲まないって言うのも一致してますね。
違うとは言っても、似てるところはあるみたいですね。
Q. 登場人物はどっちが利き手何ですか?
A.
主♂: よっし。っつーワケで…
右利きの奴、手ェ挙げろー!!
はーい。(挙手)
主♀: はいはーい。
青柳: 俺も俺もー。
如月: はい、私も。
渡瀬: はい。
雨宮: あ、はい。私も右利きです。
梶浦: わぁーい♪俺もー♪
夕凪: ぁ、僕もです。
主♀: …っと、まぁ大半が右利きだね。
青柳: まーそーだろーな。
如月: それじゃあ、逸島くんと古ヶ沢さんは左利きなのね?
梶浦: カケルは左利きだよな。
逸島: ああ…。
古ヶ沢: うーん、ウチはどっちかて言うたら…両利き?
主♂: 両利き!?
古ヶ沢: んー、多分な。
絵描く時は左やねんけど、字書く時は右。
逸島: …わざわざ使い分けるのか?
古ヶ沢: んー、意識して使い分けてるワケやなくて…
一応絵も字も両手で書けんねん。
せやけど絵は左、字は右の方が書きやすいんよね。
如月: へぇ…何だか面白いわね。
渡瀬: でも、そういう人って結構いるみたいだよ。
僕の学生時代の友達にも何人か居たし。
雨宮: そうなんですか?
渡瀬: うん。
文字を書く時は左、包丁を持つときは右とか。
青柳: ほうちょ………。
あ、あれか?
左利きの奴が、パソコンのマウスは右のが使い易いとかそーゆー感じ?
古ヶ沢: あーあー、かもなぁ♪
そーゆーのと同じ感じ………………なんかなぁ?
主♂: イヤ、俺に聞かれても。
普段パソコン扱う時はどうなんだよ?
古ヶ沢: ウチ、パソコン持ってへんねん。
主♂: この貧乏人が!
古ヶ沢: やかましい!
親の金でパソコン買うた奴が偉そに言うな!!
主♂♀: う゛…
渡瀬: まぁまぁ…(苦笑)
でも古ヶ沢さん、包丁は右で持ってるよね。
古ヶ沢: あ…そういえばそうやね。
梶浦: でも、めぇアレでしょ。
刺す時は左でしょ。
古ヶ沢: …フフフフフ。(にたり)
夕凪: ………ふぇぇっ!!?;;;